不妊症・男性不妊・人工授精・体外受精・胚移植・AID・精子バンク等の不妊治療・不妊専門クリニック。

特定不妊治療費助成制度

2022年4月から不妊治療は体外受精を含めた大部分が保険適用になりました。これに伴い、これまで国の定めに基づき全国で行われていた特定不妊治療費の助成事業は年度またぎの1回分を除き廃止されました。 しかし、各自治体では2022年4月以降に開始した不妊治療についてさまざまな助成事業がはじまっています。また、2022年3月以前からある助成事業であっても4月以降も継続する自治体もあります。 この記事では、はらメディカルクリニックに通院中の方が不妊治療に関する助成金を申請するために必要になる「受診証明書」を依頼する方法についてまとめます。

2022年4月以降の不妊治療に適用できる助成事業

助成事業は主催する自治体によって内容が大きく異なります。各自治体のホームページをリンクしていますので条件が合致するかどうかをご確認ください。また、都道府県と市区町村の両方が助成事業をしている地域もあり、両方から助成金を受取れる人もいます。

埼玉県内63市町村

【保険・自費】一般不妊治療検査:2万円まで、女性が43歳未満
*お住まいの市町村のHPにて詳細をご確認ください。

山形県

【保険】体外受精:採卵5万円、胚移植4万円、精巣内精子回収術9万円

*【保険】の場合は女性の年齢が43歳未満

*体外受精とは顕微授精を含む

*審議中の先進医療とは、本日現在では着床前診断PGT-A/PGT-SR、タクロリムスのこと

*上記以外の自治体の助成については、こちらからご依頼ください。

受診証明書の作成依頼について

各自治体に助成を申請するためには、医療機関が作成する受診証明書の作成が必要です。当院への作成依頼は以下のフォームより行ってください。該当する自治体がない場合はお手数ですがこちらからご連絡ください(お急ぎの場合はお電話ください)なお、2022年3月以前からある特定不妊治療助成金の申請については後述をご覧ください。

◆東京都:先進医療の依頼フォーム
◆東京都:一般不妊治療検査の依頼フォーム
◆東京都: 卵子凍結への支援に向けた調査事業受診等証明書(凍結時)の依頼フォーム

◆渋谷区:先進医療・体外受精・男性不妊の手術の依頼フォーム
◆渋谷区:一般不妊治療検査の依頼フォーム

◆品川区:不妊治療(生殖補助医療)医療費助成事業受診証明書の依頼フォーム

◆文京区と港区:先進医療・審議中の先進医療実施に伴う自由診療の体外受精の依頼フォーム

◆稲城市:先進医療・年齢回数制限を超えた自由診療の体外受精の依頼フォーム

◆横須賀市(神奈川県):先進医療・自由診療の体外受精の依頼フォーム

◆埼玉県内63市町村:一般不妊治療検査の依頼フォーム

◆加須市(埼玉県)と上尾市(埼玉県):保険適用体外受精と男性不妊手術の依頼フォーム

◆戸田市(埼玉県):先進医療の依頼フォーム

◆守谷市(茨城県):保険・自費の体外受精と男性不妊手術の依頼フォーム

◆秋田市(秋田県):保険体外受精・回数制限を超えた自由診療の体外受精・男性不妊の手術の依頼フォーム

*山形県は医療機関が作成する受診証明書はありません。

依頼フォーム入力時の注意点

① 治療費を支払った日付や金額の入力がありますので手元に領収書を準備してから開始してください。
② 受診証明書の作成には3~6週間かかります。(横須賀市のみ2週間)充分余裕をもって依頼申込をしてください。
③ 受診証明書の受取方法は窓口か郵送のどちらをお選びいただけます。郵送希望の場合は、同日に複数の治療周期分の申請をしても送料はまとめて1回分で結構です。

特定不妊治療助成金は年度またぎの1回分のみ実施中

2022年3月まで国の定めに基づき都道府県・指定都市・中核市が実施主体として運営していた特定不妊治療費の助成は、2022年4月の保険適用に伴い終了しました。しかし、特定不妊治療費助成の回数がまだ残っている人の場合は年度またぎとして2023年3月終了まで1回に限り申請が可能です。はらメディカルクリニックに通院中の方で2022年3月以前から実施されていた特定不妊治療助成金に申請するために必要な受診証明書を作成依頼する場合はこちらをご記入の上で、領収書と一緒に窓口あるいは郵送にてお申込みください。

各自治体の助成説明ページを読んでもよくわからない人へ

助成金の説明用語が独特だったり、年度またぎの助成金のことも一緒に書いてあったりして、わかりにくいですよね。そんな時は、自治体に電話して確認するのが一番よいと思います。お住まいの「都道府県」と「市区町村」の両方に電話し、『〇〇に住んでいる不妊治療をしている者です。利用できる不妊治療の助成金はありますか?』と聞いてみてください。治療できる助成金はすべて受け取っていただければと思います。

(作成2022年12月26日)

各地の助成金制度

    北海道

    地域 問い合わせ窓口 / ホームページ TEL
    北海道 保健福祉部子ども未来づくり推進局子育て支援グループ 011-231-4111
    札幌市 不妊専門相談センター 011-622-4500
    旭川市 子育て支援部母子保健課 0166-26-2395
    函館市 子ども未来部 母子保健課 0138-32-1533
    網走市 網走市保健センター(健康推進課保健衛生係) 0152-43-8450

    東北

    関東

    地域 問い合わせ窓口 / ホームページ TEL
    東京都 福祉保健局少子社会対策部 家庭支援課 母子医療助成担当  03-5320-4375
    千代田区 教育委員会事務局子ども・教育部子ども支援課手当・医療係 03-5211-8172
    中央区 保健所健康推進課予防係 03-3541-5930
    港区 みなと保健所健康推進課地域保健係 03-6400-0084
    文京区 保健衛生部健康推進課保健係 03-5803-1229
    台東区 台東保健所保健サービス課母子成人保健担当 03-3847-9447
    江東区 保健予防課保健係 03-3647-5906
    品川区 健康福祉事業部健康課保健衛生係 03-5742-6745
    世田谷区 世田谷保健所健康推進課 03-5432-2446
    杉並区 杉並保健所健康推進課健康推進係 03-3391-1355
    豊島区 池袋保健所健康推進課管理・事業グループ 03-3987-4172
    板橋区 板橋区健康推進課女性健康支援係 03-3579-2306
    練馬区 健康部 健康推進課 母子保健係 03-5984-4621
    葛飾区 子ども家庭支援課母子保健係 03-3602-1387
    八王子市 八王子市保健所保健対策課 042-645-5162
    昭島市 保健福祉部 健康課 子育て世代包括支援センター係 042-543-7303
    調布市 調布市福祉部健康推進課 042-441-6100
    国立市 健康福祉部健康増進課保健事業係 042-572-6111
    東大和市 保健センター健康課保健係 042-565-5211
    清瀬市 健康推進課母子保健係 042-497-2077
    武蔵村山市 健康福祉部健康推進課健康推進グループ 042-564-5421
    稲城市 福祉部 健康課 042-378-3421
    羽村市 福祉健康部健康課 042-555-1111
    あきる野市 健康福祉部健康課母子保健係 03-5320-4375
    奥多摩町 福祉保健課 0428-83-2777
    神奈川県 保健福祉局 保健医療部健康増進課 母子保健グループ 045-210-4786
    横浜市 横浜市こども青少年局こども家庭課 親子保健係 045-671-3874
    川崎市 こども未来局こども支援部こども保健福祉課 044-200-2450
    横須賀市 こども育成部こども健康課 046-824-7141
    相模原市 こども家庭課(保健事業班) 042-769-8345
    藤沢市 子ども健康課 0466-50-3522
    厚木市 こども家庭課 046-225-2241
    秦野市 健康づくり課 0463-82-9604
    平塚市 健康課 0463-55-2111
    平塚市 市民健康課 0467-61-3944
    海老名市 健康づくり課 046-235-7880
    愛川町 健康推進課 母子保健班 046-285-2111
    茅ヶ崎市 地域保健課 0467-38-3314
    大磯町 町民福祉部 スポーツ健康課 健康増進係 0463-61-4100
    清川村 保健福祉課 046-288-3861
    中井町 健康課 0465-81-5546
    逗子市 子育て支援課 046-872-8117
    大和市 すくすく子育て課 046-260-5609
    南足柄市 健康づくり課 0465-74-2517
    寒川町 子ども青少年課 0467-74-1111
    大磯町 スポーツ健康課 0463-61-4100
    大井町 子育て健康課 0465-83-8011
    松田町 子育て健康課 0465-84-5544
    開成町 保険健康課 0465-84-0320
    千葉県 健康福祉部児童家庭課母子保健班 043-223-2332
    千葉市 保健福祉局健康部健康支援課 043-238-9930
    柏市 保健所 地域健康づくり課 母子保健担当 04-7167-1257
    船橋市 保健所地域保健課 047-409-3274
    埼玉県 保健医療部 健康長寿課 母子保健担当 048-830-3561
    さいたま市 保健福祉局/保健所/地域保健支援課 母子保健係 048-840-2218
    川越市 保健医療部 健康管理課 管理給付担当(川越市総合保健センター内) 049-229-4124
    茨城県 保健福祉部 子ども政策局 029-301-3257
    日立市 保健福祉部健康づくり推進課 0294-21-3300
    群馬県 こども未来部児童福祉課 027-226-2606
    前橋市 子育て支援課 027-220-5701
    栃木県 こども政策課 028-623-3064
    宇都宮市 子ども部 子ども家庭課 子ども給付グループ 028-632-2296

    中部

    地域 問い合わせ窓口 / ホームページ TEL
    山梨県 山梨県福祉保健部健康増進課 055-223-1496
    長野県 健康福祉部保健・疾病対策課 026-235-7095
    長野市 保健所 健康課 026-226-9963
    松本市 健康福祉部 健康づくり課 0263-34-3217
    山梨県 山梨県福祉保健部健康増進課 055-223-1496
    新潟県 健康対策課母子保健係 025-280-5197
    新潟市 こども未来部 こども家庭課 025-226-1201
    富山県 厚生部 健康課 母子・歯科保健係 076-444-3226
    富山市 こども家庭部 こども育成健康課 076-443-2248
    石川県 少子化対策監室 子育て支援課 076-225-1424
    金沢市 保健局 健康政策課 076-220-2233
    福井県 子ども家庭課 0776-20-0341
    福井市 福祉保健部 保健センター 0776-28-1256
    岐阜県 健康福祉部保健医療課母子保健係 058-272-1111
    岐阜市 子ども支援課 058-214-2146

    東海

    近畿

    中国

    地域 問い合わせ窓口 / ホームページ TEL
    鳥取県 福祉保健部 子育て王国推進局 子育て応援課 0857-26-7148
    島根県 健康推進課 0852-22-5324
    松江市 健康推進課(母子保健係) 0852-60-8151
    岡山県 保健福祉部 健康推進課 母子・歯科保健班 086-226-7329
    岡山市 保健所健康づくり課 母子歯科保健係 086-803-1264
    倉敷市 保健所健康づくり課健康管理係 086-434-9820
    広島県 子育て・少子化対策課 082-513-3175
    広島市 こども未来局 こども・家庭支援課 母子保健係 082-504-2623
    山口県 こども政策課 083-933-2740
    下関市 下関保健所成人保健課 083-231-1446

    四国

    地域 問い合わせ窓口 / ホームページ TEL
    香川県 健康福祉部 子育て支援課 087-832-3285
    高松市 保健センター 087-839-2363
    徳島県 保健福祉部 健康増進課 母子・こころの健康担当 088-621-2220
    愛媛県 保健福祉部健康増進課 089-912-2400
    松山市 健康づくり推進課 健康支援担当 089-911-1870
    高知県 健康政策部 健康対策課 088-823-9659
    高知市 母子保健課 088-855-7795

    九州・沖縄

    地域 問い合わせ窓口 / ホームページ TEL
    福岡県 健康増進課 母子保健係 092-643-3307
    北九州市 子ども家庭局子ども家庭部子育て支援課 093-582-2410
    福岡市 不妊専門相談センター 080-3986-8872
    久留米市 子ども未来部こども子育てサポートセンター 母子保健チーム 0942-30-9731
    佐賀県 健康福祉部 こども家庭課 0952-25-7056
    長崎県 こども家庭課 095-895-2442
    長崎市 こども部 こども健康課 095-829-1255
    大分県 こども未来課 こども企画班 097-506-2718
    大分市 福祉保健部健康課 097-536-2516
    熊本県 健康福祉部 子ども未来課 母子保健班 096-333-2209
    熊本市 健康福祉局 保健衛生部 健康づくり推進課 096-361-2145
    宮崎県 福祉保健部健康増進課 0985-44-2621
    宮崎市 福祉部/子ども未来局/親子保健課 0985-73-8200
    鹿児島県 保健福祉部子ども福祉課 099-286-2763
    鹿児島市 健康福祉局こども未来部母子保健課 099-216-1485
    沖縄県 保健医療部地域保健課母子保健班 098-866-2215
    初診予約はこちら